当団の指揮者・指導者の方々についてご紹介します。
常任指揮者
公益社団法人 日本吹奏楽指導者協会(JBA)理事
黒尾 実
(くろお みのる)


宇都宮短期大学・同附属高等学校音楽科を卒業と同時に渡欧、渡米。帰国後、読売日本交響楽団、新星日本交響楽団及び東京シティフィル管弦楽団に客員クラリネット奏者として出演するかたわら、白鴎大学足利高等学校(元足利学園高等学校)音楽科、県立水戸第三高等学校音楽科の講師を務める。現在、洗足学園音楽大学講師、東京アルス管楽アンサンブル団員及び矢板ウィンドオーケストラ音楽監督、新潟大学管弦楽団、千葉大学OB・OG管弦楽団トレーナー、アルスミュージックスクール講師、公益社団法人日本吹奏楽指導者協会(JBA)理事を務める。クラリネットを塚原健司、千葉国夫、ジュリアード音楽院教授スタンリー・ドラッカー、元ウィーンフィル首席奏者アルフレート・プリンツ各氏、音楽理論、作曲、編曲を原谷宏氏に師事。
役員
団長(元栃木県議会議員) |
守田 浩樹 |
顧問(元瀋陽音楽学院客員教授) |
鴨井 次郎 |
顧問(元栃吹連副理事長) |
君島 茂 |
音楽監督(洗足学園音楽大学講師)
(公益社団法人日本吹奏楽指導者協会理事) |
黒尾 実 |
正指揮者(洗足学園音楽大学講師) |
田渕 哲也 |
コンサートマスター |
岡田 徹 |
サブコンサートマスター |
廣野 健太 |
インスペクター |
深澤 絢 |
サブインスペクター |
鈴木 日向乃 |
会計 |
国分 陽子・安達 浄江・宮本 彩妃 |
マネージャー |
蒲生 美穂 |
広報 |
成瀬 瑞希・中島 翔太 |
企画 |
安達 浄江・深澤 絢 |
ライブラリアン |
深澤 絢・鈴木 日向乃・蒲生 美穂 |
事務局長 |
岡田 徹 |